こんにちは。chibilogです(*´ω`*)
今日は初心者向けにおすすめキャラを紹介したいと思います。
サマナーズウォーを1年ほど無課金でプレイしていて、コンテンツはすべてクリアしております。
そんな目線で育成してよかったというキャラを紹介したいと思います。
ラピスのおすすめポイント
水の魔剣士ラピスはシナリオのクリア報酬で誰でも手に入る星4キャラです。
使用用途としては火山引率役、タワー攻略、巨人攻略、死のダンジョン攻略、火の異界ダンジョンです。
ただし、あくまでも序盤の利用となり終盤は適正の高い他のキャラに置き換わっていくことになります。
最終的には火の異界ダンジョンでしか利用していない状態となってます。
それでもおすすめな点としては。。。。。
①誰でも入手可能
②火山引率役(シナリオ報酬のルーンを装備で)
③汎用性(序盤いろいろなところで使える)
今の環境は初心者はまずラピスを育成しておけば間違いないと思います。
シーズ山クリアで水の魔剣士get
→メンター、フレンドを使ってルナール山クリアでルーンget(吸血×4、反撃×2)
→火山周回で育成して巨人を目指す
という流れが最低限のキャラ育成環境作成への最短ルートだと思います。
ルナール山までクリアせずに火山周回させる手順はラピスでの引率役の作り方を参考にしてください(´・ω・)
ラピスの利用履歴
■序盤
初めての星6育成キャラ、火山周回役(配布ヴァンパイアロードのルーン装備)、巨人ダンジョン、ドラゴンダンジョン、死のダンジョン、タワーノーマル攻略メンバー
■中盤
火山周回役、火の異界ダンジョン攻略メンバー
■終盤(now)
火のダンジョン攻略メンバー、タワー低階層高速化メンバー(ノーマル50F、ハード30F)
ラピスのステータス
ラピスのステータス
属性 | 水属性 |
タイプ | 攻撃タイプ |
レア度 | 星4 |
最大体力 | 9885 |
攻撃力 | 736 |
防御力 | 582 |
攻撃速度 | 90 |
クリティカル率 | 15 |
効果抵抗 | 15 |
効果的中 | 0 |
スキル情報
スキル①
対象を2回攻撃した後、3回目にはさらに強く相手全体を攻撃する。毎打50%の確率で相手の攻撃ゲージを25%ずつ下げる。
スキル②
4つの魔力弾を放ち、体力比率の低い敵を自動に攻撃する。魔力弾はそれぞれ50%の確率で2ターンの間、防御力を下げる。(スキル再使用可能まで3ターン)
スキル③
相手全員から魔力を奪い、与えたダメージに比例し体力を回復する。さらに攻撃ゲージを25%ずつ吸収する。(スキル再使用可能まで3ターン)
リーダースキル
味方モンスターの攻撃力が25%増加する。
ラピスのまとめ
・誰でも手に入るよ
・最初の引率周回役におすすめ
・序盤はいろんなところで使えるよ
・序盤はラピス育成ゲームだよ
・初心者は育てて間違いないよ